人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ミッキーとタヌキ

が大活躍する我が家の雛壇。
なんじゃ?
お内裏様がミッキーで、お雛様がタヌキか?
それもそれで面白そうだが、残念ながらそうじゃない。

ミッキーとタヌキ。
その正体は…。
ミッキーとタヌキ_f0137402_1028243.jpg
はい、壇を組み立てるときに使うネジです。
上がミッキー、下がタヌキ。
命名したのは娘(当時3歳)。

ミッキーは、なんとなくわかる。
ええ、上のぴょこんぴょこんが耳に見えるわなぁ。
でも、タヌキは・・・?

実は、娘(当時3歳)は、「えのき」と言いたかったらしい。
味噌汁に「えのき」が入っていると大喜びしていた娘(当時3歳)。
「えのき」が大好きだった娘(当時3歳)。
どのくらい好きだったかと言うと、
 「おかーさん、たぬきの みそしる つくって!」
と公園で叫ぶくらい。



んで、まぁ、以来、我が家では、
「えのき」=「たぬき」と呼ぶようになったわけで。
それにしても、いまどき、こんなネジ使った雛壇?
いまどきは、もっと、お手軽にカチャカチャって組み立てられるのかな、雛壇?
我が家の雛壇&雛人形は…いまどきじゃないんです。

42年物。
はい、正しくは、私の「雛人形」。
ちょい、髪が抜けてたり、
着物がいたんでる固体もあり、
お内裏様の首もスポッと抜け落ちますが、
でもでも、お顔は皆さん、きれいなまま。

雛人形は、それぞれの女の子の「厄除け」の意味もあるらしく、
それぞれの女の子に、それぞれ1セットあるのが理想…らしいのだけど、
我が家の雛人形は、私から娘へ受け継がせました。
実家の天袋で20年近く箱にはいったままだったお雛様も、
また活躍(?)できて喜んでくださるかな…と。

娘の初節句には、
こぢんまりした可愛い陶器の「お内裏様&お雛様」も購入したのですが。
それも一緒に。

幼稚園時代、お雛様を飾ると、毎朝・毎晩、お雛様に挨拶していた娘。
きちんと正面に正座して、
 「おひなさま、おはようございます」とか、
 「おひなさま、いってまいります」とか。
一年生になった今、どかどか走り回り、
 「よっ、おひなさま!」とお気軽に片手あげて挨拶。

お雛様、『成長したな、娘』 と失笑されてることでしょう。
ミッキーとタヌキ_f0137402_10453245.jpg
『お前も老けたな』と私を見て苦笑されてるか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


コチラ↓お願いします。
あ、広島ブログに登録されている方はログインしてからネ!


by a-kik | 2008-02-12 10:52 | 娘の一言

芥川賞最年『長』受賞に挑む柿(52になったよ)の日常。なんだかんだ走ってます。


by a-kik